今日も大忙しでした。
おはようございます。三連休の中日でしたが、休む間もなく大忙しでした。朝から現場。HPデータ更新。お世話になっている取引先がイベントに出店しているので見に行ってきました。農家さんへのデータ更新。現場。明日の組み立てなど。1 …
おはようございます。三連休の中日でしたが、休む間もなく大忙しでした。朝から現場。HPデータ更新。お世話になっている取引先がイベントに出店しているので見に行ってきました。農家さんへのデータ更新。現場。明日の組み立てなど。1 …
おはようございます。今日から三連休ですが、休む間もなく大忙し。ありがたい・・ありがたい・・・。 今日は、徳農・城西高校創立120周年記念大会です。卒業生を代表して講演をします。生徒も含めて650名くらいの参加となります。 …
おはようございます。幻の果実「ゆこう」。どこで買えるのですか?。たくさんのお問い合わせがありましたので・・・。 トモニ市場で販売しています。トモニ市場は、有楽町駅前の交通会館一階です。よろしくお願いします。
おはようございます。今朝は、朝から雨の天気です。この時期としては、珍しく明日も雨予報です。連日深夜まで仕事が続く日々ですが、なんとか乗り越えていかねばなりません。11月は、今まで以上に忙しくなってきます。ありがたい・・・ …
おはようございます。今日から11月に入ります。11月の霜月は、例年なら紅葉物がたくさん出る月ですが、今年は、あったかかったこともあり紅葉が遅れているのと、きれいに紅葉するかという心配もあります。料理人に喜んでもらえるよう …
11月は、霜月(しもつき)。「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。他に、「食物月(おしものづき)」の略であるとする説や、「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説もある。また、「神楽月(かぐ …
おはようございます。昨夜遅く博多から戻りました。長年お世話になった松畠社長に感謝の意をお伝えできたことは、良かったです。 少し仮眠して朝5時からスタート。ひと仕事して途中農家さんに寄ってトモニ市場の商品を調達。8時からH …
おはようございます。昨夜は、取引先と22時まで食事をしながら商談。戻って少し仮眠して4時に起きて徳島駅に移動。5時41分に乗って高松、岡山、博多まで。博多でいつもお世話になっている長浜食品の松畠社長の退任の宴に出席。12 …
おはようございます。幻の果実「ゆこう」。どこで買えるのですか?。たくさんのお問い合わせがありましたので・・・ トモニ市場で販売開始ました。トモニ市場は、有楽町駅前の交通会館一階です。よろしくお願いします。
おはようございます。季節は、本格的な秋へと移りつつあります。涼しくなってきました。南天の葉っぱも引き合いが出てきています。 南天は、古くから言い伝えがあります。「難を転じて福となす」。江戸時代には、病気が全快したしたとき …