夏の葉っぱ 山ぶどう
おはようございます。暑さが本格的になってきた今、涼しさを感じさせてくれる“葉っぱ”が人気です。中でも、山ぶどうの葉っぱは見た目も爽やかで、この季節ならではの魅力を楽しめます。 数量・期間ともに限られた商品ですので、ぜひこ …
おはようございます。暑さが本格的になってきた今、涼しさを感じさせてくれる“葉っぱ”が人気です。中でも、山ぶどうの葉っぱは見た目も爽やかで、この季節ならではの魅力を楽しめます。 数量・期間ともに限られた商品ですので、ぜひこ …
おはようございます。梅雨前線はお出かけしたまま帰ってきませんね。この時期が来ると、朴(ほお)の葉っぱが人気となります。日本では、食べ物を盛る器や酒器として朴の葉が古くから使われてきました。朴葉焼きや朴葉味噌が有名ですよね …
おはようこざいます。今日は、朝から湿度が高くムシムシとした天気です。6月も後半となりました。7月7日の七夕の飾りつけが進んできました。たくさんの人が、幸せな人生を祈って短冊を吊るされるのではないかと思います。皆さんの願い …
おはようございます。さて6月も後半に入りいよいよカジ葉っぱの季節です。カジの葉は、柏の葉と同じように食器として用いられ、後に神前の供物を供えるための器として用いられたことから、神職に用いられるようになりました。七夕の夜、 …
おはようございます。10日から体調が急変し一週間お休みいただいていました。これからは、体調を見ながら仕事して参ります。皆様には、ご心配をおかけしますが、よろしくお願い申し訳上げます。
おはようございます。今日も大忙しが続きます。連日雨の天気となっており晴れ間は、当分なさそうです。 朝5時からスタート。ひと仕事して8時に出社。HPデータ更新。今日の議会の資料確認。10時20分に役場に移動して議会へ。10 …
おはようございます。7日・8日と全国食育大会が行われました。2万人の方がお越しくださり大盛況でした。今朝は、出演していただいていた三國シェフをホテルまでお迎えし空港までお送りしてきました。食を通じて学び多き二日間でした。 …
おはようございます。今日は、朝から曇天で雨になりそうです。南天も欠品なく出荷できています。 南天の葉っぱには、古くから言い伝えがあります。難を転じて福となす。江戸時代には、病気が全快したしたときに「難を転じて助かった」幸 …
おはようございます。今日も朝から全国食育大会に参加します。朝から現場でメーカーと打ち合わせ。神田さん、三國さんをお迎えし会場へ。終了後食事会。20時頃まで。 さあ今日も元気にがんばっていくぞぉぉーー。謙虚さを忘れずにいこ …
おはようございます。今日7日と8日の2日間第20回全国食育大会に出て裏方でがんばります。 朝5時からスタート。ひと仕事して会場のアスティ徳島入りは、9時過ぎ。開会式やら参加企業との連携やらで夕方まで・・・。夕方からは、参 …