明日の準備!!
おはようございます。いよいよ明日から全国食育大会がアスティ徳島で開催。国内外からたくさんの方々が集まり盛大に行われます。二日間夜遅くまで全力で頑張ります。 朝5時からスタート。ひと仕事して途中道具屋さんに寄って出社。商品 …
おはようございます。いよいよ明日から全国食育大会がアスティ徳島で開催。国内外からたくさんの方々が集まり盛大に行われます。二日間夜遅くまで全力で頑張ります。 朝5時からスタート。ひと仕事して途中道具屋さんに寄って出社。商品 …
おはようごさいます。気温が高くなってきました。こんな天気になってくると涼しさを演出する料理が人気です。なんといってもれんこん葉がいちばん!!。涼しさの景色を彩ります。特に大きいサイズは、まだそろわないですが・・・。
おはようございます。さて6月に入りカジ葉っぱの引き合いが出てきました。カジの葉は、柏の葉と同じように食器として用いられ、後に神前の供物を供えるための器として用いられたことから、神職に用いられるようになりました。七夕の夜、 …
おはようございます。今日、朝5時からスタート。徳島新聞に食育大会が大きく掲載されたので、配信。機器の修理。8時30分からHPデータ更新。9時から商品の荷造り。11時30分から徳島大正銀行来社。12時まで。13時30分から …
おはようございます。今日は、天気も回復し絶好の仕事日和でした。朝5時からスタート。徐々に体調も回復してきています。ひと仕事して7時30分に出社。掃除をして8時からトモニ市場の荷造り。10時30分まで。終了後HPデータ更新 …
おはようございます。今日は、朝から雨の天気です。午後から上がってくると思います。朝5時からスタート。ひと仕事して途中資材を購入。8時30分からHPデータ更新。9時まで。役場に広報原稿提出等。11時30分から市内へ移動。1 …
おはようございます。この時期が来ると、ほうの葉っぱの季節です。日本では、食べ物を盛る器や酒器としてほうの葉が古くから使われていました。『万葉集』には、ホオノキの葉を筒状に折って酒器としたことが詠まれています。田植えの際の …
おはようございます。今日も晴れの天気で、絶好の仕事日和です。いろどり山も草が生え茂りでなんとか草刈りできれいに仕上げたいところ・・・。がんばってやらねば・・・。 朝5時からスタート。ひと仕事して8時から現場。8時30分か …
おはようございます。今日から6月に入りました。今朝は、天気も回復してきてさわやかな晴れ間が・・・。上勝では、鮎漁も解禁となり大勢の人で賑わっています。 朝6時からスタート。HPデータ更新。現場。今週の組み立て。農家さんへ …