厳しい寒さを乗り越えて!!
おはようございます。年の瀬となりましたが、昨年同様厳しい寒さとなっています。忙しい時だけに、この寒さは、身に沁みます。 そんな中、明るい話題として今日朝9時からNHK徳島放送局90周年記念番組で上勝町を舞台とした映画「人 …
おはようございます。年の瀬となりましたが、昨年同様厳しい寒さとなっています。忙しい時だけに、この寒さは、身に沁みます。 そんな中、明るい話題として今日朝9時からNHK徳島放送局90周年記念番組で上勝町を舞台とした映画「人 …
おはようございます。昨夜からの雪が積もり山は、雪化粧となりました。昨年も今頃積雪がありましたが、出荷の最盛期だけに大変です。路面の凍結で事故や凍結には、気を付けたいところ・・・。 昨日は、夜寝ずでしたので、朝まで爆睡して …
師走も後半に入り南天の動きが一段と活発になってきました。南天の葉っぱには、古くから言い伝えがあります。「難を転じて福となす」。江戸時代には、病気が全快したしたときに「難を転じて助かった」幸運の印として南天の葉っぱを赤飯の …
おはようございます。昨夜22時頃から市場に入り、夜中ずっと市場で年末の調査を実施。豊洲市場で朝まで調査していました。豊洲市場を終えて大田市場に移動して調査。11時30分まで。羽田空港発12時40分発に乗って戻りました。帰 …
おはようございます。昨日は、徳島県の農林水産物の販売戦略の組み立て会議かありました。目指すところが見えてきたので良かったです。 そして今日は、東京です。朝5時からスタート。ひと仕事して7時に阿波踊り空港へ出発。8時55分 …
おはようございます。今朝は、曇り空が広がる天気です。これから雨になってきます。いよいよ大一番となり万全の体制で取り組んで行かねば・・・。 今日も大忙しです。朝5時からスタート。ひと仕事して7時30分に出社。掃除を一生懸命 …
おはようございます。小雪が舞う寒い一日となりました。幻の果実と言われる「上勝のゆこう」いろんな創作料理に使われています。都内の池尻シェフから送られてきた器としての価値。色鮮やかな料理で彩られています
師走に入り南天の動きが一段と活発になってきました。南天の葉っぱには、古くから言い伝えがあります。「難を転じて福となす」。江戸時代には、病気が全快したしたときに「難を転じて助かった」幸運の印として南天の葉っぱを赤飯の上に表 …
おはようございます。今日も朝から冷え込んで寒さが厳しいです。今年一番の寒さとなりました。師走で出荷が忙しい時だけに、この寒さは、厳しいですねぇぇーー。なとんいっても高齢の方が多いので・・・。なんとか取引先に迷惑をかけない …