追い風に乗って・・・
おはようございます。昨夜東京から戻りました。ほんまにコロナの影響で人が少なくてビックリしました。こんなんでは、やっていけないのではと思うくらいでした。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時に出社。掃除と商品の積み込み。8 …
おはようございます。昨夜東京から戻りました。ほんまにコロナの影響で人が少なくてビックリしました。こんなんでは、やっていけないのではと思うくらいでした。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時に出社。掃除と商品の積み込み。8 …
おはようございます。今日も東京です。昨日は、朝から一日取引先回りをしました。コロナに感染しないように、できるだけ短時間で済まして移動していきます。一日に歩いたのは、七kくらいでした。ほんまに東京の移動距離は、すごいもんで …
おはようございます。朝から快晴の天気です。今日と明日は、東京に行ってきます。大杉隼平さんの展示会バンプレットの配布依頼。花本町長らと一緒に回ります。展示会現場確認やつながりのあるところ。コロナ対策をしっかりとして・・・。 …
おはようございます。今朝は、朝から晴れ間も出て春爛漫の陽気に包まれています。桜も満開となり、町内あちこちで春景色です。お花見には、最高のひとときです。 大杉隼平さんが一年かけて町内の写真を撮影してくれたので、景観のすばら …
おはようございます。今朝は、朝から曇り空が広がっています。午後からは、雨の天気になってきそうです。昨日は、花見に来られる方でごった返す程の人出となりました。こんなにたくさんの方が来られたのは、見たことがないくらいでした。 …
おはようございます。少し肌寒い朝となりました。花見には、ちょっぴり寒いですね。昨日から新年度がスタートしました。令和3年度は、大きな赤字となってしまったので、4年度は、新たな挑戦をしていかなければなりません。連日深夜仕事 …
今日から四月に入ります。四月は、卯月です。卯の花が咲く月が省略され卯月になりました。ほかにも、稲を植える月という意味の植月。種月(うづき)。「田植苗月(たうえなへづき)。苗植月が転じた説。一年の最初を意味する「初」「産」 …