今年の冬は寒いなぁぁ――。
おはようございます。昨日からの雪で今朝は、道路が凍結して朝出社するのに、かなり時間がかかりました。また山間地は、凍結していると危険が伴うので、大変です。皆さまも上勝町に来られる時は、十分気をつけてお越しください。 朝6時 …
おはようございます。昨日からの雪で今朝は、道路が凍結して朝出社するのに、かなり時間がかかりました。また山間地は、凍結していると危険が伴うので、大変です。皆さまも上勝町に来られる時は、十分気をつけてお越しください。 朝6時 …
寒い日が続いています。冬至には、必ずゆずが使われます。この目的は、ゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗りきる知恵とされていました。そのくらいゆずの持つパワーは、すごいものがあります。 上勝のゆずは、山奥深いところで …
大切に伝えて行きたい日本の文化。南天は、「難を転じて福となす」という縁起木。江戸時代には、病気が全快した時に「難を転じて助かった」と幸運の印として南天の葉を赤飯の上に表向きに添えられていた。逆の場合は、裏向きにして不幸に …
おはようございます。今朝起きると雪がちらついていました。今日は、本格的な雪になるかも・・・。6時からスタート。ひと仕事して8時からいろどり山に行き稲わらを株もとに敷きに行きました。 雪が舞っていましたが、なんとかできると …
おはようございます。今朝は、雪の舞う寒い朝となりました。新型コロナウイルスオミクロンの感染拡大により業務用の動きがピタリと止まってしまいました。いまやれることを一生懸命することでなんとか乗り越えていかねば・・・。 朝5時 …
おはようございます。今朝は、朝から天気が悪く小雨が降り始めました。山の上は、雪になるかも・・・。新型コロナウイルスオミクロンが感染拡大し正月明けということもあり動きがピタリと止まってしまいました。ずっと同じことを繰り返し …
おはようございます。いよいよ年が明けると葉わさびシーズンの到来です。自然の恵みによって育てられたシャキシャキとした感覚が何より・・・上勝の葉わさびをご利用ください。それぞれのお大きさで景色を楽しんでください。
おはようございます。今朝も冷え込んで寒いですねぇぇーー。新型コロナオミクロン株の感染拡大が広がり一気に経済が止まってしまいましたね。まだまだ増えていきそうな状況なので、油断しないように気を引き締めていかねばなりません。今 …
おはようございます。今日も朝から大霜が降りる冷え込みでした。新型コロナオミクロンの感染拡大がすごいことになってきましたね。これだけ一気に拡大するとは、信じがたい状況です。また飲食店の動きが止まって来るので、厳しい状況にな …