大忙しに感謝の日々!!
おはようございます。今日は、朝から天気も良く絶好の仕事日和です。大忙しが続きます。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時30分からいろどり山の現場。8時40分まで。掃除を一生懸命して社内外をきれいに清掃。9時からHPデー …
おはようございます。今日は、朝から天気も良く絶好の仕事日和です。大忙しが続きます。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時30分からいろどり山の現場。8時40分まで。掃除を一生懸命して社内外をきれいに清掃。9時からHPデー …
おはようございます。本格的な春の訪れを感じる日々となりました。上勝は、黄玉ゆずの産地。わずかですが、黄色ゆずの出荷をしています。 黄色のゆずをお椀に浮かべて香りをとります。ほのかな香りがなんとも言えない魅力ですね。。。ぜ …
おはようございます。今日は、朝から天気も回復してきました。春爛漫の陽気です。新年度も始まり朝から大忙し。ありがたや・・・ありがたや・・・ 朝5時からスタート。ひと仕事して7時30分からいろどり山の現場。8時30分からHP …
おはようございます。今日は、晴れの天気となりました。この季節は、葉わさびの需要が多く引き合いが強いです。香り良し・・・。シャキシャキとした感覚・・・。美味しさ抜群・・・。それぞれの大きさでご利用よろしくお願いします。 先 …
おはようございます。今日は、天気が下り坂で小雨の天気となりました。寒さも厳しく肌寒さを感じます。 新年度も始まりました今年度は、最後の仕上げができるようにがんばります。朝5時からスタート。ひと仕事して7時40分にいろどり …
おはようございます。今日から新年度となります。また今年度も新たな気持ちで取り組んで行きますのでご指導の程よろしくお願いします。謙虚さを忘れずに心機一転して取り組んで参ります。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時40分に …
四月に入りました。四月は、卯月です。卯の花が咲く月が省略され卯月になりました。ほかにも、稲を植える月という意味の植月。種月(うづき)。「田植苗月(たうえなへづき)。苗植月が転じた説。一年の最初を意味する「初」「産」の「う …
おはようございます。今日は、朝から気温が下がって肌寒いです。南天も少なく大変ご迷惑をおかけしています。 南天の葉っぱには、古くから言い伝えがあります。難を転じて福となす。江戸時代には、病気が全快したしたときに「難を転じて …
おはようございます。今日は、年度末最終日。そして三月の終わりの日です。 あっという間に過ぎた一年でした。365日休む日もなくがんばって仕事出来たことに感謝です。ありがたや・・・ありがたや・・・。 朝5時からスタート。ひと …