今日から三月に入ります。
おはようございます。今日から3月に入りました。年度末決算月となります。なかなか経営は厳しく「貧乏暇なし」が続きます。(笑)しかし仕事をすることで農家さんや町の人が喜んでくれていることが何よりも幸せ。決算月もがんばって追い …
おはようございます。今日から3月に入りました。年度末決算月となります。なかなか経営は厳しく「貧乏暇なし」が続きます。(笑)しかし仕事をすることで農家さんや町の人が喜んでくれていることが何よりも幸せ。決算月もがんばって追い …
3月に入りました。三月は、弥生。弥生の漢字「弥(いや)」は、ますます・いよいよという意味があり、「生(おい)」には、草木が芽吹くことを意味する漢字が使われています。語源としては三月になると少しずつ春が近づき始め、冬の間は …
おはようございます。今日は、東京での販売二日目です。朝5時からスタート。ひと仕事して10時に大手町の現場へ。11時から19時30分まで販売。後始末をして20時30分まで。終了後取引先と商談。22時頃まで。 さあ今日も最後 …
おはようございます。3月3日は、桃の節句です。 3月3日は女の子の節句として浸透していきました。またそのころ開花時期の花である桃は、古代中国から邪気を払う神聖な樹木、花として大切にされてきました。実は食べると不老不死の仙 …
おはようございます。昨日東京入りして今日は、大手町タワーで徳島の物産展があり出店して販売します。朝5時からスタート。ひと仕事して7時に現場。搬入。商品陳列。11時から19時30分まで。終了後後始末。食事をしてホテルへ。デ …
今日は、東京に上京です。朝5時にスタート。ひと仕事して7時30分にいろどり山で植え付け作業。8時40分まで。降りてきてHPデータ更新。9時30分まで。来週からのデータ作成。11時から市内へ移動して資材の確認。12時から空 …
おはようございます。日増しにあったかくなってきました。3月3日は、桃の節句です。 3月3日は女の子の節句として浸透していきました。またそのころ開花時期の花である桃は、古代中国から邪気を払う神聖な樹木、花として大切にされて …
おはようございます。今日は、朝から天気も回復して晴れ間も出ています。気温も上がってきておりあったかくなってきます。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時30分にいろどり山へ行き現場作業。8時40分まで。会社に戻りHPデー …
おはようございます。今日は、連休最終日。休む間もなく仕事に追われます。寒い朝となりました。体調管理をしっかりとせねば・・・。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時30分からHPデータ更新。8時30分から市内へ買い物。10 …