師走に入り大忙し!!
おはようございます。昨日から師走に入り大忙しとなっています。ありがたい・・・ありがたい・・・。 朝5時からスタート。徳島市場に行って明日のバイヤー来町のための商品配達。現場も確認。9時に徳島県庁に行って商品配達。10時3 …
おはようございます。昨日から師走に入り大忙しとなっています。ありがたい・・・ありがたい・・・。 朝5時からスタート。徳島市場に行って明日のバイヤー来町のための商品配達。現場も確認。9時に徳島県庁に行って商品配達。10時3 …
今日から師走に入ります。師走は、陰暦(旧暦)12月のことを指し、陽暦(新暦)12月の和風月名として知られています。一般にいわれている、僧が経をあげるために東西を馳せるというのが由来です。 上勝も一年でもっとも忙しい月とな …
こんなに徳島に人が集まるのを見たことがない。今日行われた阿波踊りとディズニーの共演。どれぼとの経済効果か計り知れないくらいだったと思う。 朝6時からスタートひと仕事して9時に市内へ移動。物販の現場。12時からパレード。終 …
おはようございます。今日は、朝から快晴の天気です。絶好の仕事日和。明日は、徳島初の阿波踊りとディズニー共演が徳島市内で開催されます。天気も良くて最高の舞台となりそう・・・。楽しみです。物販もやるので・・・。 朝5時からス …
南天の葉っぱには、古くから言い伝えがあります。「難を転じて福となす」。江戸時代には、病気が全快したしたときに「難を転じて助かった」幸運の印として南天の葉っぱを赤飯の上に表向きに添え、逆の場合は、裏向きにして不幸にならない …
おはようございます。今朝は、晴天に恵まれ絶好の仕事日和です。 朝5時からスタート。ひと仕事して7時40分に現場。いろどり山で葉わさびの植え付け。8時30分に戻りHPデータ更新。9時30分からゆこうの荷作り。いろどり山の現 …
おはようこざいます。今日は、朝から晴れの天気です。絶好の仕事日和・・・。 昨夜は、深夜まで商談がありました。いいつながりができて良かったです。 少し仮眠して朝6時からスタート。ひと仕事して8時からいろどり山で葉わさび苗の …
おはようございます。今日は、大忙しの一日です。忙しいとは、ありがたい・・・。 朝5時からスタート。HPデータ更新。7時30分からいろどり山の葉わさび植栽。9時過ぎから自宅に戻り着替えて市内ワシントンホテルへ移動。11時か …
おはようございます。ゆずり葉への季節へと・・・。これから徐々に需要が高まってきます。例年数量が少なく大変ご迷惑をおかけしています。 新しい藁に裏白(うらじろ)、ゆずり葉、橙(だいだい)などをあしらって作ったお飾りをしめ飾 …