irodori_create

文月

7月に入りました。7月は、文月(ふづき、ふみづき)と呼び、現在では新暦7月の別名としても用いる。文月の由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝したりする風習があるからというのが定説です。しかし、七夕の行事は …

文月 もっと読む »

東京へ

おはようございます。今日も朝から雨が降っています。少しまとまった雨になるかも・・・。湿度が高くムシムシとしています。水分補給をしっかりとしていかねば・・・。 朝5時からスタート。ひと仕事して8時に到着。8時30分からHP …

東京へ もっと読む »

七夕を控えてカジの葉っぱの出番です。

おはようございます。さていよいよ7月に入りカジ葉っぱの引き合いが本格的となります。カジの葉は、柏の葉と同じように食器として用いられ、後に神前の供物を供えるための器として用いられたことから、神職に用いられるようになりました …

七夕を控えてカジの葉っぱの出番です。 もっと読む »

枝付き(ジャンボサイズ)人気が続く!!

おはようございます。近年、料理人の世界も創作料理が増えてきました。特に若い料理人の方は、自分で考えて景色を作ります。南天、もみじ、ささなど枝付きの注文が増えてきており時代の流れを感じます。ささは、少なく量が揃いにくいので …

枝付き(ジャンボサイズ)人気が続く!! もっと読む »