irodori_create

青柿葉で彩る!!

おはようございます。今朝は、快晴の天気です。気温がぐんぐんあがってきそう。この時期から青柿葉を使われる料理も増えてきます。ご利用よろしくお願いします。

水無月

6月は、水無月です。水無月の由来は、水無月の「無」は「の」を意味する水の月」であると言われます。田植が終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月(みずはりづき)」「水月(みなづき)」であるとも・・・。梅雨が明けて水が涸 …

水無月 もっと読む »

徳島市場へ

おはようございます。今日から6月に入りました。今朝は、天気も回復してきてさわやかな晴れ間が・・・。上勝では、鮎漁も解禁となり大勢の人で賑わっています。 朝5時からスタート。すぐに徳島市場へと・・・。仲卸の社長。徳島青果の …

徳島市場へ もっと読む »

明日から鮎漁解禁!!

おはようございます。今日は、5月最後の日となりました。明日から6月に入り、地元の勝浦川では、鮎漁が解禁となります。鮎の料理では、敷葉にササの葉っぱを使うことが多いです。

冷涼感の演出!!

おはようございます。連日あったかい日が続いています。これだけ湿度が高いと料理も冷涼感の演出の景色を作ります。れんこん葉、はすいも葉などが人気です。まだまだ大きなサイズは、量が揃いませんが、引き続きよろしくお願いします。