葉っぱ情報

ゆきのした

おはようございます。濃い緑に白い筋模様が印象的な「ゆきのした」。丸みのある葉姿が料理にやわらかな印象を添えてくれます。夏の暑さで一時的に少なくなっていましたが、これからの時期は安定してきます。

鮮やかな血汐もみじ

おはようございます。秋の彩を添える血汐もみじの出荷が段々と増えてきました。大人気商品につき品薄になりがちですが、この季節ならではの演出にぜひご活用ください。同じくノムラもみじも人気ですので、併せてよろしくお願いします。

松の葉っぱ

おはようございます。松の葉の色合いが美しい時期となっています。 和食では銀杏とともに添えられることが多い松葉ですが、近年は創作料理など幅広いシーンでご利用いただいています。 ぜひこの機会に一度お試しください。荷造りに時間 …

松の葉っぱ もっと読む »

つる紫の花

おはようございます。近年、栄養価の高い夏野菜として人気が高まっている「つるむらさき」上勝町では、つるむらさきの葉っぱではなく、花を出荷しています。綺麗な紫色をしていて、料理のあしらいやお刺身のつまにぴったり。花穂紫蘇の代 …

つる紫の花 もっと読む »

すすきの穂

おはようございます。秋の風物詩「すすきの穂」は、十五夜のお月見や秋の演出にぴったりです。長さ80〜100cmの美しい穂を丁寧に梱包してお届けします。ぜひ、秋の彩としてお楽しみください。