Pick UP

花桃の由来!!

おはようございます。立春も過ぎて本格的な春のシーズン到来となります。行事ごとは、昔から言い伝えられてきた大切なものがありそのことを守っていかなければなりません。桃の花もただ美しいだけでなく、邪気を祓うことに重要な意味があ …

花桃の由来!! もっと読む »

如月

今日から二月です。二月は、如月。如月は、寒さで着物を更に重ねて着ることから、「着更着(きさらぎ)」と伝えられています。その他、気候が陽気になる季節で「気更来(きさらぎ)」「息更来(きさらぎ)」とする説。草木が生えはじめる …

如月 もっと読む »

謹賀新年!!

新年明けましておめでとうございます。輝かしい新春をご家族お揃いでお迎えのことと存じます。今年もお引き立ての程、よろしくお願いします。

師走

今日から師走に入ります。師走は、陰暦(旧暦)12月のことを指し、陽暦(新暦)12月の和風月名として知られています。一般にいわれている、僧が経をあげるために東西を馳せるというのが由来です。 上勝も一年でもっとも忙しい月とな …

師走 もっと読む »

霜月

11月は、霜月(しもつき)。「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。他に、「食物月(おしものづき)」の略であるとする説や、「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説もある。また、「神楽月(かぐ …

霜月 もっと読む »