irodori_create

水無月

6月は、水無月です。水無月の由来は、水無月の「無」は「の」を意味する水の月」であると言われます。田植が終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月(みずはりづき)」「水月(みなづき)」であるとも・・・。梅雨が明けて水が涸 …

水無月 もっと読む »

枝付きサイズが人気!!。

おはようございます。近年飲食業界も創作的な料理が多くなってきました。そこで景色をつくるのは、青もみじ、南天、ささのジャンボサイズがお勧めです。独創的な演出ができますよ・・・。

株主総会

おはようございます。今日は、弊社の株主総会です。 朝5時からスタート。8時30分からHPデータ更新。9時まで。9時から今日の株主総会の資料作成。12時まで。13時から引き続き資料作成。15時から町内の会社の株主総会。17 …

株主総会 もっと読む »

れんこんの葉っぱ!!

おはようごさいます。気温が高くなってきました。こんな天気になってくると涼しさを演出する料理が人気です。なんといってもれんこん葉がいちばん!!。涼しさの景色を彩ります。特に大きいサイズは、まだそろわないですが・・・。