ゆこうの収穫最盛期 !!
おはようございます。ゆこうの収穫が最盛期となりました。幻の果実として注目が集まっています。ほんまに価値が高まってきているのが、楽しみです。
東京でのサスティナブルファッションでのKINOF展示会無事に終了しました。たくさんの方々がご来店くださりありがとうございました。 引き続き応援よろしくお願いします。
●サステナブル ファッションEXPOhttps://www.fashion-tokyo.jp/ja-jp/lp/sus.html“木の糸コンソーシアム”で出展しています。※この展示には代表の横石が18日・19日午前中会場 …
おはようございます。今日から上勝では、ゆこうの荷受けが始まりました。幻の果実として全国的に注目されています。 今年もいろんな分野でゆこうの出番がありそうです。今からワクワクしてきます。
コロナで飲食店の動きが無かったですが、10月から緊急事態宣言が解除となり飲食店も元どおりに客足が戻りつつあります。それに加えてすだちは、露地物から冷蔵へと切り替わりが進み一気に好転してしてきました。農家さんにとっては、あ …
10月は全国の八百万の神様が、一部の留守神様を残して出雲大社(島根県出雲市)へ会議に出かけてしまうと考えられてきました。その為、神様が出かけてしまう国では神様がいないので「神無月」、反対に出雲の国(島根県)では神様がたく …
おはようございます。すだちの新たな消費拡大を目指して取り組んでいるしいたけとのセット販売。相性が抜群で、しいたけを焼いてすだちをかけて食べる。。。実に美味しい!!。県内のマルナカ、キョーエイで販売しているので、ご利用よろ …
上勝町の棚田。黄金色に穂が実り稲刈りが進んでいます。この光景をずっと守り続けて行きたいですね。
今日9月21日は、中秋の名月です。古来、日本では「春は花、秋は月」を愛で、季節を楽しんできました。 月見は「中秋の名月」を鑑賞する伝統的な行事です。澄み渡る秋の夜空に昇る月に、人々は収穫の感謝を込めて祈り、来年の豊作を願 …