幻の果実「ゆこう」
おはようございます。小雪が舞う寒い一日となりました。幻の果実と言われる「上勝のゆこう」いろんな創作料理に使われています。都内の池尻シェフから送られてきた器としての価値。色鮮やかな料理で彩られています
おはようございます。小雪が舞う寒い一日となりました。幻の果実と言われる「上勝のゆこう」いろんな創作料理に使われています。都内の池尻シェフから送られてきた器としての価値。色鮮やかな料理で彩られています
今年は、平年並みにゆずの収穫されました。香り良しのゆずをどんどん使ってもらいたいところ・・・。冬至にお風呂に入れるのもいいですが、料理人さんには、ゆず釜に使っていただくものいいですね。なんともいえない風味が演出されます。
早いもので今日から12月に入ります。 12月は、師走。師走は、陰暦(旧暦)12月のことを指し、陽暦(新暦)12月の和風月名として知られています。一般にいわれている、僧が経をあげるために東西を馳せるというのが由来です。 上 …
おはようございます。嬉しいニュースが入ってきました。NHK徳島開局90周年記念として今年のトリを飾り映画「人生いろどり」が放送されることになりました。12月23日(土曜日)朝9時からです。徳島局だけですが、ほんまに楽しみ …
おはようございます。秋真っ盛りですが、食欲の秋に欠かせないのが、すだちです。香り良し、さわやかなすだちをお忘れなく・・・。 <br class=”Apple-interchange-newline …
葉っぱ相談室の記事を更新しました。葉っぱにちなんだ新しいモノ・コトを見つけてください!今回は葉っぱと香りについてです。ぜひ一読くださいね。 タイトル:『葉っぱの香りに包まれたい!』こちらをクリック! インスタグラムも毎週 …
10月30日世界各国の大使が徳島に来られて上勝町も現場を見られます。いいつながりになりますように・・・。 https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.mofa.go. …