オンラインセミナー#2 参加者募集中
急峻な地形から農業には不利な田畑の面積が狭い上勝町で葉っぱビジネスを始めて35年以上!今もなお町の基幹産業として続いています。今回は葉っぱビジネスの初期の話を交えたブランド力を高めるためのお話です。詳細・お申込み方法はこ …
急峻な地形から農業には不利な田畑の面積が狭い上勝町で葉っぱビジネスを始めて35年以上!今もなお町の基幹産業として続いています。今回は葉っぱビジネスの初期の話を交えたブランド力を高めるためのお話です。詳細・お申込み方法はこ …
おはようございます。今年は、過去にない不作と言われているすだち。現在露地の収穫、出荷が始まっており暑さ厳しい中で作業に農家さんも追われています。香り豊かな徳島のすだちをお楽しみください。
おはようございます。今日も暑そうな一日になりそうです。この暑さの中で、徳島市では、阿波踊りが開催中です。そんな徳島ならでは催事に添えてすだちが人気です。お土産に、料理にと大活躍!!。やっぱり徳島は、すだちが無かったらあか …
おはようございます。今日も熱中症警戒アラートが出ますが、とにかくこの暑さは、ほんまに厳しいです。人にも出荷物にも影響が出ており対策が必要。しかしもうこれが当たり前として対応していかなければならない状況になってきました。暑 …
上勝町商工会のプレミアム付き商品券がいろどり事務所でもご利用できます。上勝杉を使ったローカルファブリックのKINOFをぜひお中元・お土産・お返し・各種ギフトにご利用ください!この機会にプレミアム付き商品券でお得にお買い物 …
7月7日は、七夕です。たなばた」と呼ばれるようになったのは、祖先の霊を祀るため機織りをして、織り上がった布を祖先の霊に捧げる行事があり、この時に先祖に捧げる布を織る女性の事を「棚機つ女(たなばたつめ)」(「つ」は「の」の …